
Blog
お稽古風景1️⃣
基礎科の仕上げ段階、黒留袖の自装です。
6ヶ月弱でこんな風になるんですね😲




皆さんそれぞれ着物や帯を何とかして持参されるんです。
リサイクルショップ、メルカリ、お母様のものなど。
👆こちらはお婆さまのもの。とても趣のある丸帯でした。
黒留の裾文様も斬新に見えました👏今頃こうして着てもらえるなんて。。
お二人ともすらっと背丈があって!
花嫁花婿の母世代のような貫禄はないものの、若い方が着られるのも良いものですね。
後ろ姿も裾がタイトになって、キッリッと第一礼装の品格を感じます❗️
暑い季節に、エアコンをフルに効かせてのお稽古、頑張りました💪