
Blog
少人数制のお稽古
木曜日19時からのお稽古は2人〜4人で。
マンツーマンだと生徒さんも緊張されるし疲れてしまうのでは。
この日は気の合ったお二人で楽しそうです。


名古屋帯はもう大丈夫そう。桜の花見にも子供さんと一緒に着物でお出掛けしたそう。

小物のコーデにも興味が湧いてきて、着物の種類も覚えて来たところ。
こちらは木曜日の10時からのお稽古。
このお教室で出会ったお二人だけど、なかなか良い雰囲気。
不思議ね。。。引き合わせるのかな?ご縁があったのね。

二人ともおばあちゃまやお母様のお着物で練習しているから、おはしょりが少なくて苦労しています。

紬に八寸名古屋帯。

『これくらいなら外に来て行ける?』って嬉しそうに。
ここまで来るのにさほど時間はかかってない、サイズの合わないお着物で
なかなか頑張りました👏この次はつの出しを結んで、垂れもの(小紋)に挑戦です٩(^‿^)۶
